こんにちは。 気づいたらもう3月。 一日が過ぎるのが早すぎてびっくりしてるこの頃です。 さて、やっとBROMPTON革パーツページを更新できました。 昨年から試行錯誤し完成したパーツたち。 なかなかカッコよ…
2022.01.03 あけましておめでとうございます。時計リメイクのご紹介も。
明けましておめでとうございます。 旧年中はたくさんのご縁を頂きありがとうございました。 今年も相変わらずのご愛顧を頂けますよう宜しくお願い致します。 今年のお正月は、 年末からアメリカから姉家族も帰省してい…
2022.12.28 革ウクレレストラップのご紹介♪♪商品の価格改定、送料無料発送終了のお知らせ。
こんにちは。 11月に開催されたウクレレジャンボリー。 そこで大人気になった、 ストラップピンをつけないくても使えるストラップのご紹介です。 かれこれ3年前、 『ピンを付けなくても使えるストラ…
2022.10.22 私の近況報告と靴紐留のご紹介、そして、11月のイベント出店のご案内です♪
こんにちは。 10月も後半に入り美味しい秋の季節になってきましたね。 私は今月初めにアルバイトを辞め、 ホントにn.liko1本になっちゃいましたよ。 まあこれも人生、こうなったら何でも来いだ…
2022.07.12 滋賀県彦根市『侍サイクル』さんにてn.liko商品販売開始
7年ほど前から自転車にハマり、 ポタリングしたりキャンプに行ったりと、 たくさん乗ってきた愛車達。 そんな愛車を可愛くしたいと、6年前レザークラフトを始めだし、 コツコツと自分の思い付きで、革で自転車リメイクをはじめまし…
2022.07.06 初のランドセルリメイク
こんにちは。 今回はランドセルリメイクのお話です。 今年の4月ごろ、幼稚園からの幼馴染の友達に、 『ふっちゃん。ランドセルのリメイクはできないかな??』 とお願いされたのが始まりでした。 『ラ…
2022.07.06 自転車の裾止め付属品の変更について
こんにちは。 先週は4日間ほど、材料の仕入れや納品に行くため大阪に帰っておりました。 その際、グランフロントのKapelmuur大阪店さんに納品へ行ってきましたよ。 今回の納品は、Kapelm…
2021.01.03 明けましておめでとうございます。名刺入れのご紹介も♪
明けましておめでとうございます。 旧年中はたくさんのご縁を頂きありがとうございました。 今年も相変わらずのご愛顧を頂けますよう宜しくお願い致します。 昨年は12月に大阪中央公会堂のステージでも使って頂けたn…
2018.10.20 ワークショップのおしらせです
11/3(土)n.likoの靴紐止めをお取り扱い頂いております、 ”KAPELMUUR大阪店”さんにて ワークショップを開催させて頂きますヾ(*´∀`*)ノ 今回の内容は、ワークショップでおな…